基調講演
座長:水野 基樹(順天堂大学)
講師:室伏 由佳(聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座)
私のからだと向き合う方法
~ オリンピックチャレンジを通して
トップアスリート(ハンマー投げアテネ五輪代表/円盤投・ハンマー投日本記録保持者)の身体能力維持法から学ぶ労働寿命延長のための方法論
産業保健人間工学第19回大会 |
基調講演
座長:水野 基樹(順天堂大学)
講師:室伏 由佳(聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座)
トップアスリート(ハンマー投げアテネ五輪代表/円盤投・ハンマー投日本記録保持者)の身体能力維持法から学ぶ労働寿命延長のための方法論
教育講演1
座長:佐藤 望(近畿大学)
講師:宇土 博(広島文教女子大学院福祉工学)
Dr. GRIPの開発者の視点から見た筋骨格系障害の対策と治療について学ぶ
教育講演2
座長:松田 文子(労働科学研究所)
講師:榎原 毅(名古屋市立大学大学院医学研究科)
様々な研究データを統合的に扱い、これまで見えなかった事実を見える化するメタアナリシスの基本を学ぶ
シンポジウム1
座長:泉 博之(産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室)
少子・超高齢社会日本の労働力を支える知恵をここに結集する。
講演1:高年齢労働者のための職場改善
―60歳以上の労働者に配慮すべき点を考える―
(泉 博之:産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室)
講演2:労働支援のための軽労化アシスト技術「スマートスーツ」とその評価
(田中 孝之:北海道大学大学院)
講演3:高年齢労働者に対する健康増進活動の効果と期待
(太田 雅規:産業医科大学健康開発科学研究室)
講演4:高年齢労働者の安全衛生対策におけるマネジメントシステムの活用
―決め手はPDCAサイクルの仕組みと専門人材の活用―
(森 晃爾:産業医科大学産業保健経営学研究室)
シンポジウム2
座長:藤木 弘通(産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室)
産業保健における古くて新しい問題、交代制勤務をはじめとする睡眠衛生の問題について討論する。
講演1:交替制勤務に対する基礎的アプローチ
(藤原 広明:産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室)
講演2:労働環境、睡眠と精神健康
ー来たるべき超高齢社会に備えてー
(中田 光紀:産業医科大学産業保健学部産業・地域看護学講座)
講演3:交替制勤務者の健康管理の発展方向性
―発がんリスクを踏まえてー
(久保 達彦:産業医科大学医学部公衆衛生学教室)
講演4:交替制勤務者におけるWork Abilityおよび職業性ストレス
(樋口 善之:福岡教育大学 教育学部)
シンポジウム3
座長:樋口 善之(福岡教育大学 教育学部)
“若者よ、体を鍛えておけ〜”、これからも深刻化する超高齢社会日本における健康の維持、労働力向上のためにやっておくべきことは何か?
講演1:高齢労働とは?
(赤津 順一:中部電力株式会社 浜岡原子力発電所 産業医)
講演2:工場へのエイジマネジメントの展開について
(横田 直行:三井化学株式会社 岩国大竹工場 産業医)
講演3:高年齢労働者対応型の作業改善を目指して
―製造部門における腰痛対策を中心に―
(藤井 敦成:ダイキン工業株式会社 堺製作所 産業医)
講演4:エイジマネジメント研究のこれから
(樋口 善之:福岡教育大学 教育学部)